isenao | ページ 2
Windows

Windows11マウス・カーソルのアイコンやサイズの変更方法

皆さん こんにちは!毎日の日課のようにパソコンでマウスを利用していますが、カーソルのデザインが何かイマイチに感じるといった場合があります。特にダークモードにしている時にカーソルアイコンのカラーがちょっと小さいと感じたり、もっと見やすいサイズ...
Windows

Windows11検索のハイライトは便利?非表示にする設定方法

皆さん こんにちは!Windowsパソコンを利用している場合では、タスクバーにピン留めされているアイコンを自分好みにカスタマイズしていると思います。ここには初めからあるアイコン、自分でピン留めするアイコン、アイコンが少し小さいサイズで表示さ...
PCスマホ

ノートPCの電源は入れっぱなし?バッテリーで使う?どっち選択?

皆さん こんにちは!自宅で利用するパソコンと言えばデスクトップPCになりますが、色々な事情でノートPCを好んで利用している場合も多いです。この時に電源はずっと入れっぱなしで使うのか?それとも本体バッテリーを使用するのか?で悩む場合も多いので...
Windows

Wimdows11タスクバーにフォルダをピン留めする解決方法

皆さん こんにちは!Windows11を利用できるパソコンを使っている場合ではタスクバーにフォルダがピン留めできなくて悩んでいる場合も多いのではないでしょうか?ここが利用できないと、デスクトップ画面にフォルダがこれでもか!と言わんばかりに増...
Windows

Windowsパソコン起動時にXboxアプリ表示しない設定方法

皆さん こんにちは!毎日のようにパソコンを利用している場合も多いですが、いつもと同じようにしているのにも関わらず、或る日突然、何か?変だな~と感じる場面にも遭遇します。パソコンの電源ボタンを押しても起動しない場合も有りますし、立ち上がったは...
Windows

Windows iPad連携!Spacedeskサブモニター活用

皆さん こんにちは!仕事などの用途でパソコンを利用している場合では、もう1つディスプレイが欲しいな~と感じる場合もあります。このような場合では直ぐに検討して購入する運びになる場合が多いのですが、今ある物を活用してどうにか?対応するという選択...
Windows

Windows11スケジュール登録できるカレンダー・ウィジェット

皆さん こんにちは!Windowsパソコンではウィジェットが利用できるようになっていますが、便利に感じないのが実情になります。それならばデスクトップで利用できるウィジェットアプリを使ってはいますけれどもカレンダーがショボいです。これを使うの...
パソコン・周辺機器

テレビ録画対応USBスティックSSD(Buffalo 250GB)レビュー

皆さん こんにちは!パソコンのデータをバックアップする場合に利用する外付ドライブは何を利用していますか?大容量タイプのUSBメモリを使っていたのですが、満杯になってしまったので買い替えようか?悩んだ末にUSBメモリは買っていません。というの...
Windows

Windowsペイントで複数の写真を横に並べて1枚の画像に結合方法

皆さん こんにちは!Windowsパソコンを利用している場合も多いですが、スマートフォンのカメラで写真撮影した複数の写真を1枚の画像に合成する場合はどのように行っていますか?いやいや、そもそも、そのような事は微塵も考えた事がない!という場合...
Windows

Windowsデスクトップ画面で利用できるサイドバーウィジェット

皆さん こんにちは!Windowsパソコンを所持している場合では、どのような機能を便利に利用しているのでしょうか?というのも、今までMicrosoftEdgeのサイドバーをデスクトップ画面で利用していたのですが、使えない仕様に変更になってし...